2019年3月28日
KDDI株式会社
KDDIは、聴覚障がいを持つ学生へのIT教育による就労支援と、聴覚障がい者が日常生活で抱える課題の解決を目的に、ろう学校の生徒に対して、「次世代インターホン」を制作するIT教室を、3月16日 (土)、17日 (日) の2日間実施しました。
今回は、「玄関の呼び出し音に気がつかない」、「呼び出し音に気がついても返事ができない (返事をしても相手の声が聞こえない)」というろう学校の生徒の日常生活の課題に対し、「AI (人工知能)」や「IoT」を活用して解決を図りました。
「次世代インターホン」は、インターホンで呼び出しをした来訪者の写真を撮影、AIで認識・解析し、あらかじめ登録をしておいた人物画像と照合の上、在宅者のスマートフォンに来訪者の名前を顔写真付きでメール通知するものです。また在宅者がメールに返信することで、来訪者に対して「今から行きます」などの返事をインターホンのディスプレイ上に表示できます。
本教室には、東京都立中央ろう学校の生徒5名 (中高生) が参加し、最新のAIや顔認証技術の仕組みを学んだ後、実際に生徒一人一人が、プログラミングを行い、次世代インターホンを完成させました。また最終日には、今回学んだ内容をチームごとにプレゼンテーションし、気づきなどを共有しました。
本教室に参加した生徒からは、「プログラミングの楽しさが分かった」「IT関係も職業選択肢の1つになった」、「システムエンジニアになってみたい」、「プログラミングは簡単かなと思ったけど意外に難しくて、ゲームを作っている人は、こんなことができるのだと驚いた」、「AIに対する印象が変わった。プログラミングができれば、世界が広がると分かった」といった感想がありました。
KDDIは、今後も「障がい者等へのIT教育支援」、「ITで社会的課題を解決していく活動」を継続的に実施していきます。
関連プレス:
株式会社プロキッズ ~聴覚障がい者が抱える課題を自らの手で解決するKDDI主催のIT教室をプロキッズが今年も支援~
2018年3月28日 聴覚障がい者向け「音声認識IoT」開発授業の実施について
2017年3月22日 聴覚障がい者向け「救急車お知らせアプリ」試作開発授業の実施について
2016年3月28日 光の合図でスタートをお知らせ!「聴覚障がい者用陸上スターターアプリ」の提供について
【密着】自作アプリで挑む、ろう学校陸上部の新しい「スタートの合図」
2015年9月24日 「聴覚障がい者用陸上スターターアプリ」の開発授業の実施について
2015年3月11日 聴覚障がい者向けIT教室の実施について
1) 顔認証を行うための写真を登録する生徒達
2) インターホンの役割をするタッチパネル (左) と、実際にメールを受け取る生徒 (右)
3) 生徒によるプレゼンテーションの様子
4) 参加したろう学校の生徒たちとスタッフの集合写真