国際情報通信技術見本市「CeBIT 2017」への出展について
1.「CeBIT (セビット) 2017」概要
会期 |
2017年3月20日 (月・祝) ~24日 (金) 9時~18時 |
開催地 |
ハノーバー/ドイツ |
会場 |
ドイツ・ハノーバー国際見本市会場 |
主催 |
Deutsche Messe AG (ドイツメッセ株式会社) |
展示分野 |
IoT、ビックデータ、電子部品・デバイス、ビジネスソリューション、ERP、コマースソリューション、ECM、ウェブ/モバイルソリューション、ITサービス、ITインフラ、データセンター、ビジネスセキュリティ、研究開発、コミュニケーション&ネットワーク、他 |
出展企業数 |
70カ国・地域から3,300社 (2016年実績) |
来場者数 |
100以上の国・地域から約200,000人 (2016年実績) |
公式サイト |
http://www.cebit.de/home |
2. KDDIブース 出展概要
出展場所 |
Hall 4 A38, (17) |
主な展示アイテム |
- VRを活用した地震・津波等の災害対策ツール
- スマートブイを用いた「スマート漁業」
- モバイル通信ネットワークを活用した「スマートドローン」
- SIMを活用したIoTセキュリティ技術
- スマートグラス対応の遠隔作業支援システム「KDDI Vist@Finder」ほか
|