2023年8月1日
株式会社商船三井(本社:東京都港区、代表取締役社長:橋本 剛、以下 商船三井)とKDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:髙橋 誠、以下 KDDI)は、2023年8月以降、船上の通信環境改善を目的に、商船三井グループが運航するクルーズ船、フェリー、内航RORO船での衛星ブロードバンド「Starlink Business」のトライアル利用(以下 本トライアル)を順次実施します。
Starlinkにより、航海中にダウンロード速度最大220Mbps(注1)の通信環境が利用でき、乗組員と乗船客の高速通信と安全な運航に貢献します。本トライアルで技術的な検証や経済性の評価などを行い、2023年秋以降、各船の状況・スケジュールに応じて順次本格導入していく計画です。
<本トライアルを行う船舶/左上から、クルーズ船「にっぽん丸」、
フェリー「さんふらわあ さっぽろ」、「さんふらわあ さつま」、内航RORO船「むさし丸」>
本トライアルでは、商船三井クルーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:上野 友督)(注2)が運航するクルーズ船「にっぽん丸」、商船三井フェリー株式会社(本店:東京都千代田区、代表取締役社長:尾本 直俊)が運航するフェリー「さんふらわあ さっぽろ」とRORO船「むさし丸」、株式会社フェリーさんふらわあ(本店:大分県大分市、社長:赤坂 光次郎)が運航するフェリー「さんふらわあ さつま」の計4隻に「Starlink Business」の海上利用向け通信サービス(
注3)を搭載します。まずは、クルー・従業員にてトライアルを行い、その結果を踏まえ、乗船されるお客さまへのトライアル利用の拡大を検討します。
商船三井とKDDIは、通信環境の構築が難しい海上において、高速通信が可能な衛星通信サービスを活用することにより、より快適な船旅の提供や船員の船上での業務や生活の質の向上を図るとともに、海上のデジタル・トランスフォーメーションをさらに推し進めます。