鳥羽商船高等専門学校、KDDI、KDDI総合研究所、地域DX推進と人財育成を目的とした連携に関する協定を締結

このページを印刷する
  • 独立行政法人国立高等専門学校機構 鳥羽商船高等専門学校
  • KDDI株式会社
  • 株式会社KDDI総合研究所

2020年11月17日

独立行政法人国立高等専門学校機構 鳥羽商船高等専門学校 (所在地: 三重県鳥羽市、校長: 林 祐司、以下 鳥羽商船高専)、KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 高橋 誠、以下 KDDI)、株式会社KDDI総合研究所 (本社: 埼玉県ふじみ野市、代表取締役所長: 中村 元、以下 KDDI総合研究所) は、AI/IoTなど先端技術を活用した研究による地域DX (デジタルトランスフォーメーション) の推進と、5Gを活用した遠隔教育を通し、地域を担うイノベーション人財の創出を目指す包括的連携協定 (以下 本協定) を2020年11月17日に締結しました。

3者は、鳥羽商船高専が三重県で行う学術研究と、KDDI、KDDI総合研究所が持つAIやIoTデバイスなどの先端技術を活用することで、農業・水産業における人手不足の課題を解決していきます。
また、新たに構築される5Gネットワーク環境を通した他地域との交流により、地域全体のDX推進に向けた人財育成を目指します。

■本協定の内容

1. 5G環境の構築と遠隔教育

  • 鳥羽商船高専に新たに構築する5Gネットワーク環境を活用することで、他地域の教育機関と繋いだ遠隔教育を実施。

2. 先端技術とその活用についての共同研究

  • 通信技術を基盤とした、観測データ取得、AI画像認識および、センシング技術の活用による研究を通して、人的作業のDXを推進し、人手不足による作業負荷の拡大などの課題を解決。
  • 漁獲量の予測を実現するスマートブイの導入による漁業の効率化。

3. Society 5.0を担う人財育成機会の創出

  • 「KDDI DIGITAL GATE」による、デザイン思考をベースとしたワークショップや、アジャイル開発実践のためのハンズオン研修の実施。
  • 三重県の地域資源を活用したDX講義、起業イノベーション人財育成セミナーを通した、地域産業を支える人財育成支援。

■役割

鳥羽商船高専
  • ・農業・水産業などの研究、実証フィールドの提供
  • ・共同研究分野に関する知見提供
  • ・地域でのDX推進に向けた啓蒙活動
KDDI
  • ・鳥羽商船高専への5Gネットワーク環境の構築
  • ・他地域の教育機関との遠隔教育環境整備
  • ・DX、起業家教育などの講演やコンテンツ提供
KDDI総合研究所
  • ・水産業のDX推進に向けた先端機器の設置と運用
  • ・先端機器を活用した海洋環境データの収集と分析
  • ・共同研究分野に関する知見提供

(参考)

■鳥羽商船高専について

鳥羽商船高等専門学校は、全国に5校しかない商船学科と工業系学科を持つ商船高等専門学校として、海運及び工業の発展を支える有能な実践的技術者を育成すること、広く地域と社会に貢献することを使命とし、常に社会の求める技術者を養成し輩出してきました。5年 (5年半) 一貫教育により、創造性豊かな実践的技術者として将来活躍するための基礎的知識と技術及び生涯にわたり学習する力を身につけた人材を育てることとし、学科及び専攻科ごとに教育目標をたて、実践しています。

■鳥羽商船高専の取り組み

三重県内では産学官連携のもと,ICT・IoTなどを利用した既存産業の活性化に向けた新たな戦略を進めています。このような背景を踏まえ、鳥羽商船高専は、人材供給の基盤を地域に置き、地域と連携し、地域の発展に貢献します。
鳥羽商船高専のある伊勢志摩地域における産業の中心は、第1次産業及び第3次産業であり、これらを対象とした地域連携PBL (課題解決学習) を正規科目として1年生から配置、課題解決力や創造力の獲得につながる論理的思考力を早い時期から涵養し、その上で、地域貢献や新産業で活躍できる人材を育成しています。

■KDDIの取り組み

KDDIは、これからも事業を通じてさまざまな社会課題の解決に取り組み続けるという決意をこめ、2030年を見据えたKDDIのSDGs「新規ウィンドウが開きますKDDI Sustainable Action~私たちの『つなぐチカラ』は、未来のためにある~」を策定しました。このたびの取り組みは、「暮らしをつなぐ~地方・都市の持続的発展~、~次世代の育成~」に該当します。

■KDDIの地方創生

KDDIは、SDGsの達成に向け、事業を通じて解決する社会課題の一つとして、地方創生および教育事業に取り組んでいます。人財育成、ICTを活かしたビジネスの知見やファンドを軸にした地域企業のサポートに加え、教育における地域格差を解消するための環境整備もあわせて推進していきます。
地域や企業とのパートナーシップにより、サステナブルなビジネスモデルを構築し、課題を継続的に解決できる「地域の明日」を創っていきます。

地域にとっても企業にとってもサステナブルなビジネスモデル

<KDDIが目指す地方創生の姿>

■KDDI総合研究所について

KDDI総合研究所は、KDDIグループのシンクタンク機能と研究開発機能を併せ持つ文理融合型の研究機関です。お客さまにワクワクするライフスタイルを提案すると共に、新たな価値や体験につながる最先端技術の研究開発に挑戦し続けています。

■KDDI総合研究所の水産業に関連する取り組み

KDDI総合研究所は、水産業に関連する取り組みとして、スマートブイをはじめとする機器や、機器を活用した海洋環境データの収集と分析の研究開発を進めています。2016年からは宮城県東松島市にて、さらに、2019年からは三重県尾鷲市や同県熊野市にて実証実験を積み重ね、海洋環境のモニタリングや漁獲量予測など、水産業のDX推進に向けて取り組んでいます。


  • ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。
    商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。