2019年12月10日
KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 高橋 誠、以下 KDDI)、株式会社Think Lab (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 田中 仁、以下 Think Lab)、東芝ライテック株式会社 (本社: 神奈川県横須賀市、代表取締役社長: 平岡 敏行、以下 東芝ライテック) は、未来のオフィス空間の創出を目的とし2020年1月6日より、バイタルデータと空間データに基づき個人の集中度に応じた照明制御を行う共同実証実験 (以下 本実証実験) を開始します。
昨今の働き方改革に代表される、働く人々の置かれた個々の事情に応じ多様な働き方を選択できる社会において、イノベーションによる生産性の向上が求められています。
KDDI、Think Lab、東芝ライテックは生産性向上に向けて、先端テクノロジーで、個人の集中度を可視化し最適化された空間の創出を目指します。
三社は本実証実験に向けた予備実験において、室内を均一に照らす照明環境と一般的に集中度を高めるとされる局所的な照明環境で、東芝ライテック従業員が眼鏡型ウェアラブルデバイスJINS MEME (注1) を着用して通常の業務を行い、集中度への影響を調査しました。予備実験の結果、集中できる照明環境は個人や作業形態によって異なるため、個人の集中度に応じた照明制御が必要であることがわかりました。
予備実験を踏まえこのたびの本実証実験では、JINS MEMEで計測する「瞬き」「視線移動」「姿勢」から得られる集中度などのバイタルデータと、オフィスの「温湿度」「二酸化炭素」などの空間データを、東芝ライテックの照明器具に接続したKDDIのIoTゲートウェイで収集、クラウドでデータを解析し、オフィス照明の光色や明るさを集中度に応じて個別に制御します。
<個人の集中度に応じた照明 (光色、配光、明るさ) 制御の例>
今後、三社は本実証実験で得られた知見を生かし、個人の集中に最適な集中照明制御アルゴリズムを機械学習させ、汎用性を高めることで「人を中心に考えた照明」であるHuman Centric Lighting (注2) に基づいた未来のオフィス空間の実現に向け取り組んでいきます。
詳細は別紙をご参照ください。
<実験環境>
<JINS MEME>
<使用するオフィス照明器具>
<予備実験結果 (一部)>