KDDI山口衛星通信所、開所50周年のお知らせ

このページを印刷する
  • KDDI株式会社

2019年5月8日

KDDIの国際衛星通信サービスを半世紀にわたって支えてきたKDDI山口衛星通信所は、このたび、2019年5月10日に開所50周年となります。
これに先立ち、2019年5月8日に開所50周年の記念式典を開催しました。

<KDDI山口衛星通信所外観>

KDDI山口衛星通信所は、1969年5月に、国際衛星通信の西の関門局として開所して以来、数々の国際イベントや国際ニュースの映像伝送など、日本の国際通信における重要な役割を担ってきました。現在でもKDDI唯一の衛星通信所として南極昭和基地を含めアメリカ・アジア・ヨーロッパなどへ高品質な衛星通信サービスを提供していることに加え、災害時の臨時通信においても重要な役割を果たしています。

KDDIは、今後もお客さまに安心・安全な通信ネットワークを確保し、これまで以上に信頼性の高い通信サービスを提供していきます。


<別紙>

■山口衛星通信所の概要

1. 所在地

山口県山口市仁保中郷123

2. 主要業務

インド洋と太平洋上空の通信衛星を通じた、世界各国との国際通信、船舶等との通信、国際テレビジョン伝送

3. 歴史

  • 1969年5月
    山口衛星通信所開所 (国際電信電話株式会社)
    1969年7月
    山口第1アンテナ (直径27.5m) で英国皇太子立太子礼を日英間で初めてテレビ衛星中継
    1969年7月
    アポロ11号関係のテレビ衛星中継 (ヨーロッパへ中継)
    1972年1月
    札幌冬季オリンピックをテレビ衛星中継
    1972年8月
    ミュンヘン・オリンピックをテレビ衛星中継
    1978年11月
    船舶との通信のため、マリサットシステムによる海岸地球局を開局
    1979年1月
    世界初の南極 (昭和基地) からテレビ衛星中継
    1979年11月
    インテルサット衛星の追跡管制業務を開始 (現在の第1電波望遠鏡)
    1980年10月
    山口第2アンテナ (直径34m) の運用開始
    1985年2月
    山口第3アンテナ (直径34m) の運用開始
    1988年5月
    世界最高峰チョモランマ山頂からのテレビ衛星中継
    1988年9月
    ソウル・オリンピックのハイビジョン方式によるテレビ衛星中継
    1990年2月
    インド洋向けインマルサットアンテナ (直径18m) 運用開始
    1991年11月
    太平洋向けインマルサットアンテナ (直径18m) 運用開始
    1992年7月
    バルセロナオリンピック大会をテレビ衛星中継
    1997年9月
    山口第5アンテナ (直径18m) 運用開始
    2001年9月
    山口第4アンテナを国立天文台へ譲渡
    2007年3月
    茨城衛星通信所の閉所
    2008年7月
    山口第6アンテナ (直径11m) 運用開始
    2009年3月
    山口第7アンテナ (直径18m) 竣工
    2011年11月
    テレビ第6、第7アンテナ (直径13m) の竣工
    2016年1月
    山口第2アンテナを山口大学へ貸出
    2016年2月
    テレビ第8アンテナ (直径9.4m) の竣工
    2019年5月
    開所50周年

  • ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。
    商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。