2014年2月25日
KDDI、中華電信 (台湾)、Hong Kong Telecommunication (香港) およびSK Planet (韓国) は、携帯通信事業者の世界的な業界団体であるGSMA賛同のもと、ISO (国際標準化機構) で規定された国際標準の近接型無線通信方式「モバイルNFC (注)」対応サービスの普及・拡大を目的として、2014年2月25日、「ASIA NFCアライアンス」を設立しました。
本アライアンスは、アジア圏内においてお客さまが国内外問わず気軽に「モバイルNFC」サービスをご利用いただけるよう、「NFCタグ仕様」、「共 通ブランドマーク」および「NFCプラットフォーム」の共通化などを共同で検討し、「モバイルNFC」の普及・拡大に向けた課題解決に取り組みます。
また、今後、GSMAの協力のもと、海外の通信事業者間における連携を強化することで、世界各国の「モバイルNFC」対応サービスの仕様標準化を実現し、 国内外のサービスプロバイダがより簡易に「モバイルNFC」を活用したサービスの開発および提供が可能な環境を整備します。
これにより、アジア圏内におけるモバイルNFC対応サービスの相互利用だけでなく、世界各国での普及に向けた取り組みを促進します。
KDDIは、今後もお客さまが国内外問わず、より便利に「モバイルNFC」サービスをご利用いただけるようNFC市場の活性化に努めていきます。
本アライアンスの設立に係る各社代表は、次のとおりコメントしています。
● 田中 孝司 (KDDI、代表取締役社長)
「海外連携サービスを拡大するために本アライアンスはオープンな組織にしたいと考えています。今後はアジアのみならず欧米の通信事業者との連携も積極的に推進し、お客さまが世界各国でNFCサービスをご利用いただける世界を目指します。」
● Lin (リン), Kuo (クオ)-feng (フォン) (中華電信、代表取締役社長)
「台湾、及びアジアにおける最新技術の中で、モバイルNFC関連のアプリケーションは大変注目され期待を集めています。当アライアンス参加メンバーと協力しながら、アジア圏内におけるシームレスなNFCサービスを実現します。」
● Richard (リチャード) Midgett (ミゼット) (Hong Kong Telecommunication、ワイヤレスビジネス・マネージングディレクター)
「本アライアンスの設立は、海外渡航者や香港への来航者に対してNFCサービス提供機会を拡大する上で、非常に意義深いと考えています。」
● JH (ジョンヒョン) Kah (カ) (CEO、SK Planet International)
「本アライアンスにおいて数多くの素晴らしいサービスが実現するでしょう。SK Planetが提供している "Smart Touch" や "Mobile Commerce Service"との連携も検討したいと考えています。」
● Pierre (ピエール) Combelles (コンベル) (GSMA、Business Lead、Digital Commerce)
「NFCサービスの利用場所を拡大するには、サービス事業者がより簡易にNFCサービスを提供できる環境を作ることが必要です。その為には、NFCサービ スの仕様共通化や共通プラットフォームの構築が重要になります。GSMAは本アライアンスを積極的に支援することで、アジアにおけるNFCサービスの利用 環境の整備と、他地域との連携拡大に寄与します。」
NFCタグ仕様の共通化によるスマートポスター等の情報配信におけるローミングサービスの実現
NFCに対応したスマートフォン、決済端末、NFCタグサービスをお客さまが容易に識別でいる共通マークの検討
サービスプロバイダが国内外のお客さまに低コストかつ、容易にサービスを提供できる共通プラットフォームの構築
アライアンス参加企業 (順不同) | 国名 | 会社概要 |
---|---|---|
中華電信
![]() |
台湾 | 中華電信は台湾の大手通信事業者で、個人や企業のお客さまに固定通信、携帯電話サービス、インターネットやデータ通信サービス等を提供しています。 |
Hong Kong Telecommunication
![]() |
香港 | HKTは香港における主要な通信事業者として、携帯電話や電話サービス、ブロードバンド、国際通信サービスを提供しています。 また、カスタマーセンターやアウトソーシング、コンサルティング等、幅広いサービスを提供しており、香港国内外のビジネスのニーズに対応しています。 HKTは香港屈指のメディア事業を展開しているPCCWグループの一員であり、固定通信、ブロードバンド、TV、携帯電話の4つの事業を組み合わせた革新的なメディアサービスを提供します。 |
SK Planet
![]() |
韓国 | SK Planetは2011年10月にSKTelecomの100%子会社として設立され、オンラインとモバイルを組み合わせたプラットフォームの提供、デジタルコンテンツや広告、マーケティングビジネスを提供しています。 |