2025年11月25日
KDDI株式会社
KDDIは、環境保全計画「KDDI GREEN PLAN」で重点課題のひとつとして掲げている「生物多様性保全」を推進することを目的に、高尾山(東京都八王子市)で森林保全活動を実施しました。本活動は、KDDIグループの社員が自然と直接触れ合うことで、環境保全への意識を高める貴重な機会であり、今回で29回目の実施となります。
当日は、KDDIに加えて、KDDIグループである
株式会社ARISE analytics、
アルティウスリンク株式会社、
株式会社エナリス、
KDDIエンジニアリング株式会社、
株式会社KDDI総合研究所、
KDDI Sonic-Falcon株式会社、
株式会社KDDIテクノロジー、
JCOM株式会社、
ビッグローブ株式会社からも社員とその家族 総勢43名が参加し高尾山を拠点に活動する団体「高尾グリーン倶楽部」スタッフの指導のもと、KDDIグループ間での交流とともに、森林における生物の多様性や生態系の仕組みについて理解と経験を深める機会となりました。
雨天の中、ヤマザクラ・カツラ・ケヤキ・ムクノキ・エノキ・オオモミジの6種計250本のポット苗の植樹と、獣害対策用ネット巻き、常緑広葉樹や、下層植生といった中低木や高木幼樹の生育を妨げる灌木類の除伐作業を実施しました。
参加者からは、「植樹作業は、仲間とのチームワークを感じながら、楽しく取り組むことができた。また、自然と人とのかかわりについて、改めて考える機会になった」との声が寄せられました。

<集合写真>

<ポット苗の植樹作業>

<獣害対策ネット巻き作業>

<除伐作業>
KDDIは、事業と社会の持続的な成長を実現していく上で、豊かな自然環境を守るために、生物多様性の保全に向けた取り組みの一環としてKDDIグループ全体で本取り組みを推進していきます。