ミャンマー地震緊急募金の受付を開始

このページを印刷する

2025年4月1日

KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社

2025年3月28日にミャンマーで発生した地震により被災・避難された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。KDDI、沖縄セルラーは、ミャンマーでの地震で被災された方々を支援するため、下記のとおり募金の受付を開始しました。

なお、皆さま方からお寄せいただきました募金は、日本赤十字社などによる救援・復興支援など、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)および国連児童基金(UNICEF)による救援物資の配布、緊急シェルター支援、医療ケアなどの緊急支援に使われます。
皆さまの温かいご協力をお願いします。

1. 緊急募金受付方法

KDDI社会貢献サイト「キボウのカケハシ」にて募金を受け付けます。
トップページから、「ミャンマー地震緊急募金」を選択ください。
振り込みは、auかんたん決済、じぶん銀行決済から選択可能です。

新規ウィンドウが開きますキボウのカケハシ

「キボウのカケハシ」HP QRコード

  • 金額は、100円から5,000円の間で選択可能です。
  • 本サイトは、PC、スマートフォン、au携帯電話から利用可能です。
    なお、インターネットを閲覧するために、ご利用プランに応じた通信料が発生する場合があります。
  • 決済のご利用可能な通信サービスについては、各決済のHPにてご確認ください。
    auかんたん決済:新規ウィンドウが開きますhttps://kantan.auone.jp/service/
    じぶん銀行決済:新規ウィンドウが開きますhttps://www.jibunbank.co.jp/service/settlement/

2. 募集期間

2025年4月1日から2025年5月1日正午予定

3. 振込先

日本赤十字社、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)(該当項目へジャンプします注1)、国連児童基金(UNICEF)(該当項目へジャンプします注2
皆さまよりご支援いただいた募金は、KDDIが各団体さまへ振り込みます。

  • 注1)
    日本の公式支援窓口「特定非営利活動法人 国連UNHCR協会」を通じて支援。
  • 注2)
    日本の公式支援窓口「公益財団法人日本ユニセフ協会」を通じて支援。

  • この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
    商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。