高尾山の間伐材で制作したベンチを寄贈

このページを印刷する

2016年12月27日

KDDI株式会社

12月17日土曜日、KDDIは、高尾グリーン倶楽部、東京都立工芸高校 (東京都文京区) とともに、高尾山 (東京都八王子市) のふもとにある老人ホームへ、高尾山の間伐材で製作したベンチ2基を寄贈しました。

KDDIは、2013年から高尾グリーン倶楽部の指導のもと、高尾山で環境保全活動を実施してきました。また、2014年からは都立工芸高校インテリア科の生徒たちと合同での活動も開始し、活動時に間伐したヒノキ材を有効活用して同校の生徒たちがベンチを製作し、高尾山ハイキングコースへの設置や、地元の施設などに寄贈してきました。

今回の寄贈先である老人ホームの職員の方からは、「素敵なベンチをありがとうございます。大切に使っていきます。」とお礼の言葉をいただきました。

KDDIは、これからも、ステークホルダーの皆さまとともに、高尾山の豊かな自然を守りつつ、人々の豊かな生活をはぐくむお手伝いをしていきます。

新規ウィンドウが開きます第11回「高尾山森林保全活動」を実施

p_index_csr01a.jpg

・老人ホームに寄贈したベンチに座っての記念撮影

p_index_csr02a.jpg

・寄贈するベンチを運ぶ生徒たち

p_index_csr03a.jpg

・寄贈した2基のベンチ


  • この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
    商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。