ベトナム ホーチミン日本人学校で「KDDIケータイ教室」を実施

このページを印刷する

2014年10月3日

2014年9月19日 金曜日、KDDIのベトナム現地法人であるKDDIベトナムは、KDDI協力のもと、ベトナムホーチミン日本人学校において、「KDDIケータイ教室」を実施しました。

ホーチミン日本人学校の中学生は、スマートフォンの所有率が非常に高く、ソーシャルメディア等の利用も多いため、日本国内同様、ベトナム国内においても安心・安全講座の必要性が高まっています。

当日は、中学生80名、保護者65名が参加し、無料通話アプリケーションやソーシャルネットワークサービスを利用する際の注意点や実際のトラブル事例とその対処法等について、映像やテキストを使って説明し、理解を深めていただきました。

学校関係者や保護者からは「保護者にとっても印象に残る授業だった」「子供達にもわかりやすい内容だった」等、感謝のお言葉をいただきました。

KDDIは、今後も国内外において、ケータイやスマートフォンの安心・安全な利用の促進に努めます。

・緑豊かな新興住宅地にあるホーチミン日本人学校 (ベトナム・ホーチミン)

・講義の様子

・真剣に話を聴く生徒達


  • この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
    商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。