岩手県大槌町での被災地漁業ボランティアに参加

このページを印刷する

2014年2月7日

1月25日 土曜日、KDDIは岩手県上閉伊郡大槌町において、社員22名による漁業ボランティアに参加しました。

KDDIでは、2011年2月から、一般社団法人おらが大槌夢広場との協働で産業支援活動を実施しており、今回で14回目となります。

東日本大震災で壊滅的な被害を受けた大槌湾の養殖業は、生産者が激減、それでも8名のホタテ養殖組合員の方々が建て直しを図るべくがんばっています。

当日は壊れた浮きの回収・運搬作業や、わかめの選別作業後に、組合員の方を交えて、販路拡大に向けてのブレーンストーミングを行いました。

KDDIは、今後も被災地の活性化に向けた支援を続けてまいります。

新規ウィンドウが開きます新おおつち漁業協同組合

新規ウィンドウが開きます一般社団法人おらが大槌夢広場

浮きの運搬作業を行う社員

浮きの運搬作業を行う社員

作業後に行われたブレーンストーミングで大槌町の漁業について語る新おおつち漁協組合の越田さん

作業後に行われたブレーンストーミングで大槌町の漁業について語る新おおつち漁協組合の越田さん


  • この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
    商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。