離島の地域活性化をめざす「しまものプロジェクト」、第2弾となる「しまものラボ」を開始

このページを印刷する

1.「しまものラボ」について

  • (1)
    講座概要

    流通販売・商品企画分野の専門講師による講義を実施します。「auスマートパス」を活用したマーケティングやKDDI社員との試食座談会を実施し、商品が持つ「売り」や「課題」を発見し、商品の魅力を伝える手法や動画制作講座などを学びます。

    <講座内容 (全5回)>

    • [1]
      自分の商品の「課題」と「売り」を探す (3回)
      外部の専門講師による商品の「課題」と、強みとなる「売り」を客観的に分析します。「auスマートパス」の商品モニターや、KDDI社員による試食座談会を実施し、市場調査を行います。調査で利用するアンケート項目の設定や商品訴求点を講師のアドバイスのもとブラッシュアップします。
    • [2]
      商品の「売り」を言語化する (2回)
      「auスマートパス」の商品モニターや、KDDI社員による試食座談会の結果をもとに、商品課題の解決策を探り、商品を魅力的に伝える方法を学びます。
    • [3]
      動画制作講座 (オプション)
      商品の売りを伝える有効なツールとなる「動画」を、タブレットを活用して簡単に制作・編集する方法を学びます。
  • (2)
    auスマートパスの活用

    1,400万人以上にご利用いただいている国内最大級 (注) の有料会員制サービス「auスマートパス」の商品モニターを活用して、全国のお客さまによる商品のアンケート調査を行います。

    • 注)
      KDDI調べ。

  • (3)
    コース
    • [1]
      au WALLET Market しまものマルシェ出品対策コース
      全講座終了後、「au WALLET Market」にて商品を販売します。
    • [2]
      au WALLETMarket流通販売、商品PR拡大対策コース
      講座の受講やモニター調査のみとなり、「au WALLET Market」出品はありません。
  • (4)
    実施期間

    2016年10月から2017年3月まで

2. 鹿児島県 喜界島について

喜界町は、鹿児島から380キロメートルの洋上にある隆起珊瑚礁からなる島で、約7,000名 (2016年9月時点) が生活しています。主な特産品は、黒砂糖や黒糖焼酎などで、黒砂糖を使用したお菓子類も多く生産されています。
また、白ごまの生産量は日本一を誇り、風味が良くごまドレッシングとしても人気を得ています。

<喜界島>

(参考)「しまものプロジェクト」について

KDDIは、2015年12月17日より、離島の地域活性化に向けて、離島地域の情報発信や教育サポートを行う「しまものプロジェクト」を開始し、第1弾として、「au WALLET Market」で離島各地の産品を取り扱っています。

しまものプロジェクト


  • ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。
    商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。